フライヤー作成中
イベント告知
何度かあちこちにてお知らせしておりますが、この秋11月4日(日)に下記イベントを開催いたします。

破壁殘燈零碎月 中国江南伝統音楽の世界 -昆曲と江南絲竹-
【日時】 2018年11月4日(日) 開場/13:30 開演/14:00 (終演/17:00ごろ)
【会場】 西宮フレンテホール(JR神戸線西宮駅南側正面すぐ)
【料金】 3,500円(前売り) 4,500円(当日)※全席自由
【出演者】 昆曲 前田尚香 三野雄一郎
伴奏 司鼓:釋百恵 司笛:村田順一
二胡・琵琶:杉原圭子 ほか
【プログラム】
第一部 昆曲《牡丹亭 遊園驚夢》/ 昆曲《爛柯山 癡夢》
第二部 江南絲竹名曲合奏 / 昆曲曲牌合奏
第三部 昆曲《雷峰塔 金山寺より水鬥》
※昆曲は字幕設置の予定です
【主催】 「中国江南伝統音楽の世界」公演実行委員会
【共催】 江南春琴行崑曲班 / 妙啼曲社 / 日本崑劇之友社
小江南曲社
【お問い合わせ】
E‐mail / info@jiangnan.ocnk.net TEL / 078‐955-1192
伴奏としてご出演いただく杉原圭子さんが、ご自身の12月のコンサートに向けて既にフライヤーを作成されているにもかかわらず、こちらは11月の開催ながら鷹揚に構えてまだなんにもしていませんでした。そこで焦って急遽作成しております。
いまからスタッフ各位に決定版を計っていくので写真はまだ見本ですので念のため。
これまでフライヤー類はIllustrator で作成したいのですが、私は「ここを詰めろ、写真はこっち、字は大きく小さく」など偉そうに指示するだけで、操作は全て当時のバイトのT君任せ。
その彼は4月から就職のため当地を離れ、仕方なく私自身で悪戦苦闘しながら作っています。
見本はIllustratorで作ったものでなく、word で作成しております。
う~ん、いまいち。やっぱりIllustratorで作ったほうが格好ええねぇ。
でもIllustratorの操作方法がよくわからんのじゃ、ヨコヤマ~、あぁ辛いのぉ~ (泣く)
ということで、もう少し“こまし”なデザインにしますので決定稿の印刷までもう少しお待ちくださいませ。

破壁殘燈零碎月 中国江南伝統音楽の世界 -昆曲と江南絲竹-
【日時】 2018年11月4日(日) 開場/13:30 開演/14:00 (終演/17:00ごろ)
【会場】 西宮フレンテホール(JR神戸線西宮駅南側正面すぐ)
【料金】 3,500円(前売り) 4,500円(当日)※全席自由
【出演者】 昆曲 前田尚香 三野雄一郎
伴奏 司鼓:釋百恵 司笛:村田順一
二胡・琵琶:杉原圭子 ほか
【プログラム】
第一部 昆曲《牡丹亭 遊園驚夢》/ 昆曲《爛柯山 癡夢》
第二部 江南絲竹名曲合奏 / 昆曲曲牌合奏
第三部 昆曲《雷峰塔 金山寺より水鬥》
※昆曲は字幕設置の予定です
【主催】 「中国江南伝統音楽の世界」公演実行委員会
【共催】 江南春琴行崑曲班 / 妙啼曲社 / 日本崑劇之友社
小江南曲社
【お問い合わせ】
E‐mail / info@jiangnan.ocnk.net TEL / 078‐955-1192
伴奏としてご出演いただく杉原圭子さんが、ご自身の12月のコンサートに向けて既にフライヤーを作成されているにもかかわらず、こちらは11月の開催ながら鷹揚に構えてまだなんにもしていませんでした。そこで焦って急遽作成しております。
いまからスタッフ各位に決定版を計っていくので写真はまだ見本ですので念のため。
これまでフライヤー類はIllustrator で作成したいのですが、私は「ここを詰めろ、写真はこっち、字は大きく小さく」など偉そうに指示するだけで、操作は全て当時のバイトのT君任せ。
その彼は4月から就職のため当地を離れ、仕方なく私自身で悪戦苦闘しながら作っています。
見本はIllustratorで作ったものでなく、word で作成しております。
う~ん、いまいち。やっぱりIllustratorで作ったほうが格好ええねぇ。
でもIllustratorの操作方法がよくわからんのじゃ、ヨコヤマ~、あぁ辛いのぉ~ (泣く)
ということで、もう少し“こまし”なデザインにしますので決定稿の印刷までもう少しお待ちくださいませ。
スポンサーサイト