fc2ブログ

自家用車が無い

日常
06 /05 2017
昨年、隣室を購入しました。
住宅ローンはともかく、管理費と修繕積立金捻出のため「金食い虫」の自家用車を手放しました。

自宅はJR沿線駅チカ、スーパーもあちこちにある。バスも走っている。まさに都会暮らしの恩恵を受け続けています。
ちょっと不便かなと思うのは家電店やホームセンターに頻繁にいけなくなったことくらい。それとて月一回あるか無いか。
子供も大きくなり自家用車の必要性をより感じなくなっておりましたので後悔無く手放しました。

はずでした。

間もなく車を手放しての初の発表会。
楽器やプログラムは当たり前だけど、今年は字幕用のパソコンやスクリーンなど、あれこれ持って行くものが例年になく多く、運搬手段を考えると今から少々頭が痛い。

あぁこんな時に自家用車があったらなぁ。

待て待て。
その時のためにタクシーやレンタカーを使えばよろしい訳で、数千円で済む話し。往復しても一万円は掛からん。それとて年一回だけの話し。
自家用車を持つ方が年間で何十倍も金が掛かるぞ!

でもなぁ、車予約したりするのなんだか面倒くさいし金が掛かる。
あぁやっぱり自家用車があったらなぁ。

だから自家用車の方が金かかるって。

どうも私の心の中に「正論」を叫ぶ節約天使と「邪論」を吐く浪費悪魔が住んでいるようであります。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

江南春琴行

神戸・六甲にて二胡を中心とした中国楽器、楽譜、CDを販売しています。

http://jiangnan.ocnk.net/

二胡教室のご案内はこちらまで

神戸六甲二胡教室

https://www.kobe-niko.com/