男の枕
日常
最近枕がペチャンコになったので、寝心地が悪く、起床すると肩と背中が痛い。
これは枕を変えなければ体がとても持たん!と、買った枕が「男の枕」!

そば殻でカチカチ、硬い枕好きの私にピッタリ。
お陰でぐっすり快眠。
「男の枕」に換えてから約10日。
でも背中と肩はずっと痛いまま。
どうやらこれは「五十肩」。
枕のせいじゃなかったのね。ギャフン。
ついでにアマゾンで二千数百円でかったのだが、同じアマゾンで千四百円ほどで他の業者が売っていた。
おまけにギャフン。
ちなみに「男の枕」はあるけど「女の枕」は売っていません。
(「女の枕」ってネーミングもどうだかなぁ)。
そういえば「男の○○」って便利な言葉ですね。
何でも使えそう。
「男の背広」(普通背広は男しか着んぞ)
「男の大阪」(なんか十三っぽい)
「男のたこ焼き」(なんか堅そう)
「男の刺身」(生臭そう)
「男の薔薇」(あっちの世界の話か)
「男のショートヘアー」(丸坊主)
想像は果てしなく広がるのです(←暇なだけ)
これは枕を変えなければ体がとても持たん!と、買った枕が「男の枕」!

そば殻でカチカチ、硬い枕好きの私にピッタリ。
お陰でぐっすり快眠。
「男の枕」に換えてから約10日。
でも背中と肩はずっと痛いまま。
どうやらこれは「五十肩」。
枕のせいじゃなかったのね。ギャフン。
ついでにアマゾンで二千数百円でかったのだが、同じアマゾンで千四百円ほどで他の業者が売っていた。
おまけにギャフン。
ちなみに「男の枕」はあるけど「女の枕」は売っていません。
(「女の枕」ってネーミングもどうだかなぁ)。
そういえば「男の○○」って便利な言葉ですね。
何でも使えそう。
「男の背広」(普通背広は男しか着んぞ)
「男の大阪」(なんか十三っぽい)
「男のたこ焼き」(なんか堅そう)
「男の刺身」(生臭そう)
「男の薔薇」(あっちの世界の話か)
「男のショートヘアー」(丸坊主)
想像は果てしなく広がるのです(←暇なだけ)
スポンサーサイト
コメント