fc2ブログ

甲子園

教室
04 /20 2017
昨日は風は強かったでけど快晴でしたね。
甲子園まで出かけてきました。

看板も甲子園ばっかり

この日は野球の試合が無いので人も少なくとても静か。

三塁側アルプスの照明塔

この雰囲気、阪神ファンはたまりません。

タイガースの選手達

甲子園歴史館、興味津々なのに入ったことが無いのです。

甲子園歴史館

裏側から見ると分からなかったけど、「野球塔」っていうんですね。やっぱり野球の「聖地」なんですね。

高校野球の聖地 野球塔

向いにある「ららぽーと」に入ります。
昔々、レオポンで有名な阪神パークの跡地です。

ららぽーとは球場の向かい

「ららぽーと」の二階から甲子園球場をみると大きさがよくわかります。

やっぱり大きい甲子園球場

もう十年前くらいから甲子園通ってます。
でも野球見るためではありません。この十年、甲子園球場に入ったことがありません。
阪神ファンでもないし、高校野球は好きだけど春は寒いし夏は暑い、人混み大嫌い。
だから球場に入りたくないのです。

JIUGIAカルチャーセンタ甲子園 二胡教室開催中!

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園で十年ほど前から第一、三水曜日午後より二胡教室の講師をしています。
基礎練習から様々な楽曲演奏まで、楽しい教室作りを心掛けています。

ご興味の有る方は詳細はこちらまで。
http://culture.jeugia.co.jp/hall_top_23.html

そう、これは単なる教室の宣伝だったのだ!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

江南春琴行

神戸・六甲にて二胡を中心とした中国楽器、楽譜、CDを販売しています。

http://jiangnan.ocnk.net/

二胡教室のご案内はこちらまで

神戸六甲二胡教室

https://www.kobe-niko.com/